みんなの様子
2020/10/15
運動会
10月10日(土)、雨天のため大学の体育館にて運動会を行いました。今年度は各学年ごとに行い、感染予防に努めながらの開催となりました。
ばら組は、保護者の方のところまで「よーいどん!」。かけっこが大好きな子どもたちは一生懸命走りました。また、縄跳びをしたり、汽車ごっこなどをしたりする『遊びましょ』を親子で踊り、可愛らしい笑顔が溢れていました。
-
『かけっこ』 -
『遊びましょ』
かえで組は、クラスカラーの旗をもって『ふりふり フラッグ』を踊りました。3色の旗が混ざり合い、楽しそうに踊っていました。また『こづなひき』では、みんなで協力し合いながら綱を陣地へと運びます。綱を取ることができると子どもたちは大喜びしていました。勝っても負けてもみんな頑張りました。
-
『ふりふり フラッグ』 -
『こづなひき』
さくら組の『まつりだ! わっしょい』では、子どもたちは夏の保育のグループTシャツを着て、バチを持ち、体育館がお祭りの雰囲気に早変わり!「わっしょい、わっしょい、わっしょい」の掛け声で会場のボルテージも上がっていきます。最後の『リレー』では、1人1人がバトンを繋ぎ一生懸命走りぬきました。走り終わった子どもたちの顔は達成感にあふれており、また1つ大きく成長したように感じました。
-
『まつりだ!わっしょい』 -
『リレー』
たくさんのご声援ありがとうございました。