みんなの様子

2019/12/01

保護者参観日

12月1日(日)保護者参観日を行いました。子どもたちは、いつもしている遊びを保護者に知らせようと、ウキウキです。園庭では親子でラグビーやドンジャンをしたり、雲梯や登り棒など自分ができるようになったことを見せようとしたりしていました。保育室では、保護者がショーやお店のお客さんになり、子どもたちはいつも以上に張り切っていました。
片づけ後、年少組はクラスで触れ合い遊びをしました。親子で触れ合い、子どもたちの笑顔で溢れていました。年中組は運動会で行った輪集めを、親子で一緒に行いました。ルールを子どもたちが教えながら、「勝つぞ!」と気合十分です。沢山の輪を集めました。

年長組は小学校校庭へ。ラグビーのボールをバトンにしたリレーを行った後、運動会でできなかったリレーを行いました。益々走るのが速くなっていた年長組の子どもたち。抜きつ抜かれつのドラマティックなレースが繰り広げられ、沢山の声援の中、それぞれが力を出し走りきっていました。応援していた年中・年少児がまたその姿に憧れを抱き、また来年の運動会へとつながっていくことと思います。