メニュー

本学の取り組み

学校法人日本女子大学と板橋区教育委員会との事業連携に関する協定を締結

4月11日(金)午後、学校法人日本女子大学と板橋区教育委員会(橋本正彦教育長)は「学術研究の発展と教育施策の充実のため、相互の協力により包括的な事業連携を実施する」協定を締結しました。

同教育委員会で実施する研修・研究会などへの本学教員の派遣や、本学大学院生のインターンシップ実習、さらに学生をボランティアとして学校現場に派遣するなど、教育委員会・学校・大学との幅広い連携や交流が始まります。

同区役所で行われた協定締結式の後、佐藤和人理事長・学長はじめ本学教職員と、坂本健 板橋区長や同教育委員会の方々との面談が実施されました。

協定書を交換し固い握手を交わす佐藤理事長・学長(左)と橋本教育委員会教育長(右)

協定書を交換し固い握手を交わす佐藤理事長・学長(左)と橋本教育委員会教育長(右)

和やかに歓談する理事長・学長(右)と板橋区長(左)

和やかに歓談する理事長・学長(右)と板橋区長(左)

関係者らが記念撮影

関係者らが記念撮影

板橋区・区教育委員会と日本女子大学が事業連携に関する協定を締結(平成26年4月11日報道発表)