みんなの様子

2025/10/30

【4年生 社会科見学】

4年生は、社会科「ごみの学習」の一環として、有明清掃工場および中央防波堤埋立処分場を見学しました。家庭から出されるごみが、どのような中間処理を経て最終的に埋立処分場に運ばれるのか、その一連の流れを実際に見て学びました。
見学を通して、中間処理の仕組みだけでなく、職員の方々の制服や施設内の設備に施された工夫など、さまざまな点にも新たな発見がありました。
また、「現在の埋立処分が続けられるのは、あと約50年」というお話を伺い、実際に埋立地に立った子どもたちは、環境問題や自分たちにできることについて深く考える貴重な時間となりました。