みんなの様子
2025/09/12
【すてきなお手洗い】
創立120周年記念事業の一環で、第1校舎のトイレがリニューアルされました。
コンセプトは「桜」……季節の移り変わりとともに桜の枝先が変化する様子を、各学年トイレの壁面タイルで表現しました。
1年生:入学おめでとう…桜の花びら色
2年生:夏に近づいたよ…桜の花びら~新緑の若葉の色
3年生:夏の葉だね…若葉の緑色
4年生:秋に近づいたね…桜紅葉に近づいた色
5年生:秋の色だね…桜紅葉の色
6年生:四季がめぐって、卒業おめでとう…桜紅葉〜春の開花
➡︎桜の葉が秋に赤く色づくことを「桜紅葉(さくらもみじ)」と言います。隠れテーマはきっと、豊明小学校のクラス名: さくら、わかば、かえで(紅葉)ですね。
鏡は間接照明で素敵な雰囲気、ブースは明るく清潔です。ますます気持ちよく過ごせますね。


