みんなの様子
2025/03/17
【送別会】
もうすぐ卒業する6年生のために、送別会を開催しました。準備、運営、裏方や進行を担うのは5年生です。
「はじめのことば(5年生)」で開会。「校歌」では、新しく結成された5年生の校歌隊が伴奏デビューを果たしました。1年生と5年生代表による「送別のことば」の後、1年生全員が歌と言葉のプレゼント「だいすきなおねえさまへ」を披露しました。元気な声で気持ちのこもった呼びかけに、6年生も笑顔です。6年生が1年生だったときに音楽会で歌った曲が聞こえてきたときには、うれしいどよめきがあがりました。
3年生は、担任の先生執筆の脚本による劇「ほうめいポピンズ」を上演しました。みんなすっかり役に入り込んでの熱演に、客席からは「レベル高い!」の声が聞こえてきました。
「記念品贈呈」では、1~5年生が心を込めて制作したプレゼントを6年生の代表に手渡しました。
次は1~5年生による「送別の歌」と、6年生による「卒業の歌」。どちらの曲も豊明小学校オリジナルの、伝統の曲目です。
最後に「おわりのことば(5年生)」で終了です。6年生の子どもたちは、拍手につつまれながら笑顔で会場を後にしました。




