みんなの様子

2025/03/03

【昭和16年ノリタケ製のティーセット】

豊明小学校には、かつて家庭科の調理実習に使われていた、84年前に製造の食器があります。
表面にはクラス名にちなんだ桜と楓の図柄、裏面には「Noritake China」「Nihon Toki Kaisha」「2601」の文字が。豊明小学校は明治39年、ノリタケ(旧・日本陶器株式会社)の創業者・森村市左衛門氏が作った森村豊明会の助成によって開校したので、そのご縁でしょう。
これからも歴史をしっかりと守り伝えていきたいと思います。
(「2601」は戦前に使われていた皇紀で2601年、つまり昭和16年(1941年)のことです。)