みんなの様子
2025/02/06
【行事】豊明 春の音楽会
西生田成瀬講堂で「豊明 春の音楽会」が行われました。 今年も各学年が練習を重ね、合唱や合奏で息を合わせ、心を込めた演奏を披露しました。
最初の全校合唱「みんな大好き」では、子どもたちの元気な歌声が会場に響き渡り、音楽会の幕開けを飾りました。1年生と2年生の斉唱では、かわいらしく明るい歌声が春の訪れを感じさせ、会場を温かい雰囲気に包み込みました。
3年生は「アラジンメドレー」を合唱奏で披露し、美しいハーモニーが観客を魅了しました。4年生の合唱「四季の詩 〜歌いつぐ日本の情景〜」では、日本の四季を感じさせる美しい歌声が広がり、心に染みわたりました。5年生は「旅立ちの時 〜Asian Dream Song〜」と「花は咲く」を歌い、感動的なハーモニーで未来への希望を歌い上げました。6年生は「With You Smile」と「瑠璃色の地球」を披露し、最上級生らしい堂々とした歌声で会場を魅了しました。
後半の器楽合奏では、4年生が「マツケンサンバII」、5年生が「パイレーツ・オブ・カリビアン」、6年生が「天国と地獄」序曲を演奏し、それぞれの学年が個性あふれるパフォーマンスを披露しました。迫力のある演奏や息の合ったアンサンブルは、これまでの練習の成果を存分に発揮した見事な演奏となりました。
最後は全校児童による「よろこびの歌」で締めくくられ、6年生が下級生をリードしながら堂々と歌い上げました。全員で心を込めて奏でた音楽が、余韻となって会場に広がりました。
子どもたち一人ひとりが真剣に取り組み、音楽の力で心を通わせた素晴らしい一日となりました。
