みんなの様子

2025/01/10

【天体観望会】

附属中学校(西生田)の天文クラブのみなさんが、4年生対象に天体観望会を開催してくれました。
まず理科室で冬の星座に関する説明を聞いたり、星座の位置関係がわかる工作をしたりしました。その後、屋上で望遠鏡を使って「惑星:土星・木星・金星」や「冬の星座を作る恒星:アルデバラン・カペラ・ベテルギウス・リゲル」を観測しました。
「大型天体望遠鏡」では、木星の表面や衛星、土星の輪も観測できました。大変、寒い日でしたが、子どもたちは星を発見するたびに、興奮して喜んでいました。天文クラブの皆様、中学校理科の先生ありがとうございました。