みんなの様子
2024/11/01
【4年生】社会科 有明清掃工場・中央防波堤埋立処分場見学
「ごみは、なぜ分別しないといけないの?」「そもそもどうしてごみを燃やすの?燃やすとなにかいいことがあるのかな。」
学校での事前学習で立てた問いを持って、有明清掃工場・中央防波堤埋立処分場の見学にいきました。有明清掃工場で燃やされる前の大量のごみを目の当たりにし、そこで働く方達のお話を伺ったことで、ごみは処分される方法ごとにきちんと分別することの大切さを身をもって学ぶことができました。
中央防波堤、新海面処分場がいっぱいになってしまうまであと約50年。なんとか長くこの処分場を使っていけるように、私たちが生活の中できることをこれから授業で考えていきます。

