みんなの様子

2024/06/14

【1年生】校長先生の道徳

今日の道徳は、校長先生の授業です。少し緊張していた1年生も、にこやかな校長先生のユーモアあふれる語り口に引き込まれて、すぐに生き生きした表情に変わっていきました。
通学時のマナーや安全のお話から始まって、校内にいっぱいの緑のお話へと、1年生の集中できる時間を考慮して話題が変わっていきます。
そして1年生が育てているアサガオのお話へ。「どんな気持ちでお世話しているの?」という問いに、子どもたちからは、
・だいじょうぶ。
・はやく おはなを さかせてね。
・わたしたちの こどもだよ。
・なにいろの おはなが さくかな。
・きれいな おはなに そだってね。
といった答えが次々に発表されました。アサガオのお母さんになった気持ちのようです。
最後にお話の聞き方の話題で「うめらいす」
・う なずきながら
・め をみて
・ら すとまで
・い っしょうけんめいに
・す まいるで
を学んだ後、ひとりひとり「うめらいすカード」をいただいて、みんな笑顔いっぱい。
心に残る授業になりました。