みんなの様子

2022/09/13

【5年生】小大連携授業~その➀~

今週、5年生は「スウェーデンから学ぶ環境・国際理解」として本学人間社会学部と連携した授業を行っています。その第1日目の今日の給食メニューは、スウェーデン料理の献立です。メインは「ショットブラール(ミートボール)」と「ヤンソンさんのゆうわく(じゃがいものチーズ焼き)」です。給食室の方が5年生社会科の学びの一環となるよう考えてくださいました。デザートには5年生に「モーローツカーカー(キャロットケーキ)」が、他の学年に「ハンロングロットル(クッキー)」が提供されました。デザートメニューは、スウェーデンのことを学んでいる大学生が調べ、原案を考えてくれたものです。~その②~に続く。

  • 5年生に提供されたメニュー
  • ハンロングロットル
  • 大学生によるキャロットケーキの原案