みんなの様子

2022/03/14

【6年生】国際理解

「SDGs tour」が開催されました。
オーストラリア、インド、アゼルバイジャン、カメルーン、ナイジェリア、カナダ、フィリピン、イギリス出身の外国人講師8名がいらっしゃり、それぞれの母国のことについてお話し頂きました。
世界地図を見ながらその国がどこにあり、何の言語が話されているのか教えて下さいました。また、事前に英語のフレーズを学び、児童がそれを使ってその講師の国の郷土料理、有名な場所、動物、文化を聞きました。海外から見て日本の良いところも話して下さり、改めて自分の国の良さを実感することができました。ワークシート方式のパスポートを持って、まるで8ヶ国を旅しているような気持ちでツアーを楽しみました。また、各国のSDGsの取り組みを知ることができました。