みんなの様子
2019/04/17
【全校】創立記念式・植樹
4月20日に第113回目の創立記念日を迎えます。それに先立ち、創立記念式を行いました。
校長先生からは、学校の歴史と新しいお札に採用される「渋沢栄一さんと日本女子大学とのつながり」についてお話がありました。
「渋沢栄一さんは、女子大設立に際し、会計監督という立場でご協力してくださいました。女子大初の運動会は、渋沢栄一さん宅のお庭で行われ、学長をお勤めになられたこともあります。」
児童は、日本女子大学は、成瀬先生はじめ多くの方の協力で設立されたこと、多くの卒業生や在校生が生き生きとした学校生活を過ごすことで歴史を刻んできていることを実感した様子でした。
創立記念式では、毎年、記念植樹を行っています。
今年の木は、「マユミ(花言葉:真心)」「クヌギ(花言葉:蓄える)」です。2本の木とともに「真心を蓄える」という気持ちも大切に育てていきましょう。
実施:2019年4月16日(火)
-
校長先生のお話 -
木植えの歌 -
植樹(クヌギ) -
植樹(マユミ)