内閣府主催の懇談会に本学リカレント
教育課程修了生が参加
10月13日、内閣官房働き方改革実現推進室主催『働き方改革の実現に関する多様な働き方実践者との懇談会(第1回)』に、本学リカレント教育課程修了生・濱田直子さんが出席しました。
安倍晋三首相や加藤勝信 内閣府特命担当大臣を囲み「社会人の学び直しと女性の再就職」について、これまでの経験などを話しました。
濱田さんはリカレント教育課程で2014年9月から2015年9月まで学ばれた後、東京ガス都市開発株式会社に就職。総合職として活躍されています。このほど社会人の学び直し再就職の経験者として、同懇談会に推薦されました。

【リカレント教育課程とは】
*女性の充実したキャリア再開のために、1年間(2学期)のビジネス系に特化したリカレント教育を提供し、修了者に再就職支援をする再教育と再就職を一体化させた教育課程です。現在30代、40代を中心に幅広い年代の大卒女性が学んでおります。
*文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」女性活躍分野及び厚生労働省「専門実践教育訓練講座」指定講座
内閣府
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/ichiokusoukatsuyaku/hatarakikata.html#c004
リカレント